「集中力」を高めるちょっとしたコツ
「最近、なかなか集中できないんですけど、どうすればいいですか?」
中学3年のHくんが深刻そうに尋ねてきました。受験勉強を頑張ろうと、毎日自習しに来ていましたが、なかなか集中が続かないのだといいます。これでは学習効果が望めません。
集中できない理由
集中できない理由は、いくつか考えられます。
- 睡眠不足・体調不良
- 気がかりや他の興味に心奪われている
- 先のこと、結果を考えすぎて不安
- 学習内容を理解できない
- やることを書き出していない
- やらないことを決めていない
- 時間を計っていない
- やることの意味や目的があいまい
- 絶対にやる!と決断していない
Hくんはタイマーを使い、時間を計ることから始めてみました。するとどうでしょう。それだけで、集中力が増してきました。
睡眠は集中の元
高校2年生のAさんは、「受験勉強の習慣づけをしたい」とユニワンにやってきました。
やることを明確にし、自習室を活用することで、学習習慣が少しずつついてきました。しかし、何かを始めると、障害に出会うものです。いくつか悩みが出てきました。
「自習にきてすぐ、眠くなってしまいます」
Aさんは、就寝時間がどうしても遅くなっていました。しかし起床時間を変えていなかったため、睡眠不足になっていたのです。 そこで、睡眠時間をしっかり取れるように就寝時間はそのままに、起床時間を1時間遅らせることにしました。更に学校の休み時間に仮眠をとることで、問題を解決できました。
集中力は有限である
「1日の最後の方は、集中力が続きません」
Aさんは他の悩みも抱えていました。集中力は有限なので、使うと落ちてくるのは当然です。しかし、集中力は回復させることができます。
集中力を回復させる方法はいろいろあります。
- 好きな音楽のプレイリストを聴く
- 甘いものを食べる(糖分補給)
- ガムをかむ(血行が良くなります)
- いったん立ち歩いて、伸びをする
- 歌う・運動する・風呂に入る
- 人と話す、笑う
- 目標・計画を見返す(モチベーションアップ)
- 数分間でいいから仮眠をとる、等
Aさんは、自分に合うものをいくつか取り入れてみました。すると、最後まで集中できるようになりました。
このように、集中力はちょっとした工夫で高めることができます。集中するほど学習効果が高くなるので、ぜひ、自分に合った方法を取り入れてみましょう!